ゴキブリ対策
ようこそ。
ゴキブリ駆除対策委員会・管理人の「ナカノヒト」と申します。
あなたがこのサイトに訪れたということは、
普段の生活でカサカサと蠢き、爆発的に大増殖していく
ゴキブリたちに悩まされているということですね。
このサイトでは、私が害虫駆除のお仕事をしてきた経験を踏まえて、
具体的なゴキブリの対策・駆除方法を紹介していきます。
ちなみに、「ゴキブリの画像なんか見たくないよ!!><」という方のために
リアルなゴキ画像は一切載せていませんのでご安心を。
特に女性の方は”虫の存在そのもの”を嫌いますので。
これは私からのお約束です。
ゴキブリ駆除についてお話していく前に、まず
「多くの人はどのような害虫に悩まされているのか?」
を見て行きましょう。
多くの人を悩ます害虫たちの正体は!?
「害虫」の種類はたくさんありますが、
「多くの人を悩ます害虫」というのは大体決まっています。
多くの人が悩む害虫ベスト3は
1 ゴキブリ
2 蚊
3 ハエ
です。
このたった3種類が害虫駆除の
対象の9割以上を占めていたりします。
そして、さらにその3種類の中でも
半分以上はゴキブリです。
このサイトではゴキブリの具体的な駆除・対策方法に
特化したノウハウをお伝えしていきます。
ですので、ゴキブリ以外の害虫で困っている方は、
残念ですがこのサイトに役立つ情報は載っていません。
逆にゴキブリにお困りの方には
このサイトで超実践的なノウハウを提供できます。
ところで、
あなたは家やアパートなどに住む「個人」でしょうか?
それとも飲食店やビル管理などのお仕事をする「法人」でしょうか?
あなたが個人・法人どちらであったとしても
害虫の対策・駆除方法はほとんど変わりません。
なぜなら、ゴキブリたちにとってあなたが何者であるかは
全く関係ないからです。
環境さえ整えば、奴らはどこでもウジャウジャ湧いて出てきます。
ですので、その対策・駆除方法も個人・法人どちらもさほど変わりないのです。
このサイトの2つの構造
このサイトの構成なのですが、
前編 【 ゴキブリの被害編 】
後編 【 ゴキブリの対策・駆除方法編 】
の2つで構成されております。
前編 【 ゴキブリの被害編 】では、
ゴキブリたちが「あなたに一体どのような害を与えているのか」を紹介していきます。
「いやいや、私は今現在、害虫に悩んでるんだから
どんな害があるかくらいは知ってるよ!」
・・・と、そのような声が聞こえて聞こえてきそうですね。
しかし、ゴキブリたちが”一体何をやらかすのか”というのは
案外知られていないものです。
ですので、【 ゴキブリの被害編 】もちらっとでもいいので
覗いてみて下さい。
「うわぁ!こんな事になるんだ…そういえば私も…」
意外な発見があるかもしれませんよ。
そして後編 【 ゴキブリの対策方法編 】では
あなたを悩ます害虫たちの具体的な駆除方法を紹介していきます。
ゴキブリは叩けば死んでしまう弱い弱い小さな虫です。
しかし、その”駆除をする”となると中々厄介な「害虫」に変わります。
発生源の特定、侵入ルートの閉鎖、効果的な駆除ノウハウなど、
ケース・バイ・ケースで対処の仕方が全く異なってくるためです。
手作りのホウ酸だんごなどで対処出来る場合もあります。
スーパーで売られている400円程度の防虫グッズで解決できる場合もあります。
飲食店などの商売をしているか、個人でどうしようもないレベルの悲惨な状況
なら害虫駆除業者に依頼することになります。
どの手段をあなたが選ぶとしても、それ相応の知識を備えて下さい。
害虫に悩んで悩んで、色々な対策をとってはいるものの
やっていることが空回りしている人を沢山見てきました。
正しいノウハウを身につけ、
適切な方法で害虫を駆除していきましょう。
さてさて、前置きが長くなってしまいましたね。
それでは本題に入りますので、
”とりあえず、ゴキブリの生態は知っておこう”
と時間と心に余裕のあるあなたは【 ゴキブリの被害編 】にまず目を通してみて下さい。
”とにかく、今すぐゴキブリを駆除したい!今週に入ってもう三匹も見た!!”というような
余裕のない状況のあなたは【 ゴキブリの対策・駆除方法編 】へお進み下さい
何度も言うようですが、リアルなグロ画像を載せることは無いのでご安心を(笑)